[ 過去記事 ]

更新情報 : 追加しました!

投稿日時: 2015-9-16 15:16:46 (15773 ヒット)

商品アイテム、規格項目の追加を致しました。

<商品アイテム>
『水煮パック』(商品カテゴリ)
『小町中国チェリー枝付』、『小町中国白桃ハーフ』、『小町中国黄桃ハーフ』、『トロピカルフルーツ』(缶詰-果物)
『韓国産こんにゃく(各種)』(缶詰-その他)

<規格項目>
入数、(粒数)、寸法、外箱寸法、栄養成分、アレルギー物質

水煮パック商品の筍水煮、れんこん水煮は定番人気商品となっております。
原料を厳選し、香り、色、サイズ、食感など、食材本来の質を出来る限り壊さないようパックしています。

商品の詳細、気になる商品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
続きを読む...

更新情報 : こんな筍で大丈夫か!?

投稿日時: 2012-7-10 15:43:04 (15967 ヒット)

日頃より、弊社が販売している筍水煮製品をご使用いただき
誠にありがとうございます。
今回は、ご使用いただいている皆様よりお寄せいただいた
多くのご質問の中から、
頻度の高い2例を回答とともにご紹介したいと思います。 続きを読む...

更新情報 : レンコンファンド

投稿日時: 2012-1-20 15:05:22 (15135 ヒット)

投資ファンドという仕組みがあることは皆様ご存知かと思います。
投資家(融通の利く資金を持っている個人や企業)から資金を集め、
大規模な投資をし、発生した利益を再還元する、といった流れを指す仕組みです。
日本では一般的に不動産で取り組まれるイメージですね。

・・・ん?じゃあレンコンて何? 続きを読む...

更新情報 : ほっクリ、マローンと参りましょう。

投稿日時: 2010-10-8 16:27:52 (91997 ヒット)

一人の個人的判断が国同士の軋轢を生む。
ここ最近の中国との問題は、まざまざとそれを見せつけられた
感があります。

なぜここまで事態が大きくなったのか?
また、これほどまでに強硬な姿勢をとった彼の国の真意とは? 続きを読む...

更新情報 : 円高カンベン

投稿日時: 2010-8-30 10:26:05 (14880 ヒット)

暑さ寒さも彼岸まで、と言われていますが・・・
いや、もう無理!と
連日続く熱帯夜にうんざりしている方が多いと思います。

うんざり、といえば今や常態的ともいえる円高傾向です。
日本を支える基幹産業のほとんどが輸出比重が高い事を考えると、
輸入品が安く買えるからと言って喜んでばかりもいられません。

というか、輸入企業も決して喜んでいる会社ばかりでは無く、
かえって困っている会社も多いはず・・・そのココロは・・・ 続きを読む...

更新情報 : タオ パイパイ

投稿日時: 2010-7-26 9:20:21 (14988 ヒット)

前回話題に取り上げたFIFAワールドカップもスペインの優勝で幕を閉じました。
我らが日本代表は16強に進出し、ベストエイトまで正にあとわずか、
というところまで大躍進!本当にお疲れ様でした!!

さて、ワールドカップ終幕と入れ替わるように始まった夏。
当初は冷夏を予想する向きが多かったものの、蓋を開ければ
どエラい(名古屋弁で、物凄い)暑さ…
熱中症など体調を崩す人が増えているようです。 続きを読む...

更新情報 : 南ア良いとこ、一度はおいで!

投稿日時: 2010-5-24 17:36:38 (14682 ヒット)

いよいよアフリカ大陸初のFIFAワールドカップが開催されます。
ここ10年来メキメキと実力を上げてきているアフリカ勢が本拠地に各国強豪を迎え、どういった戦いを魅せてくれるのか?
我が日本勢の活躍と共に楽しみな限りです。

なぜ、このページでサッカーの話題?
それは、一度商品案内をご覧下さい… 続きを読む...

更新情報 : 2010年 霧中の旅

投稿日時: 2009-12-15 10:09:44 (14680 ヒット)

アーサー・C・クラーク原作で有名な”2001年宇宙の旅”
その続編に”2010年”という作品があります。
宇宙船が飛び回り、人類が月はもちろん木星まで足を運べるほど発達している世界。
同映画が公開された1984年当時の人々にとって、2010年は遥か未来の話であり、
誰もが皆、その頃は今よりもっと便利で豊かな時代になっているはず、
と夢や希望を抱いていたと思います。
しかるに、現実に我々が迎えようとしている2010年はどうでしょうか? 続きを読む...

更新情報 : YES!  CAN CAN ←???

投稿日時: 2009-9-11 18:25:27 (14752 ヒット)

皆様、缶詰の良い点・悪い点を聞かれたら
どのように答えられますか?
ある意味弊社としても、とても気になる疑問です。

そこで、今回は我々が思う良いところ!だけを
ご紹介していきたいなぁ、と思います。 続きを読む...

更新情報 : インフルエンザの憂鬱

投稿日時: 2009-6-11 10:38:50 (14776 ヒット)

右向け~みぎ!前へ~習え!!
小学校入学時まず覚えなければならない集団行動時の約束事です。
この習慣のせいかは判りませんが、どうも最近は一度騒ぎが起こると
誰もが一斉に同じ方向に流される風潮が強まっている気がします。 続きを読む...