更新情報 : タオ パイパイ
投稿日時: 2010年7月26日 9:20 (14990 ヒット)
前回話題に取り上げたFIFAワールドカップもスペインの優勝で幕を閉じました。
我らが日本代表は16強に進出し、ベストエイトまで正にあとわずか、
というところまで大躍進!本当にお疲れ様でした!!
さて、ワールドカップ終幕と入れ替わるように始まった夏。
当初は冷夏を予想する向きが多かったものの、蓋を開ければ
どエラい(名古屋弁で、物凄い)暑さ…
熱中症など体調を崩す人が増えているようです。
そのせいか、炭酸飲料やアイスなど夏の定番商品の売れ足が絶好調のようです。
同じ食品業界として、季節商品が堅実に売れている事はとても喜ばしい事。
弊社としてもがんばらねばと気が引き締まります。
弊社が夏にお勧めするのは、これから収穫期に入る”白桃”です。
ド定番のフルーツですが、これを生で食す場合食べごろの見極めがとても難しい。
早すぎると熟度が足りず、遅すぎると実が所々変色してしまう、など、
なかなか最高のタイミングで食べる事ができず、もどかしい思いをされた経験がおありになるのではないでしょうか?
その点缶詰の白桃は、いつでも蓋を開けた時がベストタイミング!
甘い香りが広がり、口の中でとろける柔らかさは格別です!!
国産の白桃は8月に最盛期を迎えますが、この夏に食べるならお薦めは昨年の8月に製造された物。
一年を経る事で果実の甘味とシラップが絶妙にシンクロして、最高のおいしさになっています。
国産の場合、価格的にお値打ちとは言い難いですが、たまの贅沢として是非お試しください。
ところで、題名のタオパイパイとは某国民的マンガの敵キャラクターです。
漢字で書くと”桃白白”
強くて悪い役柄でしたが、実は甘く柔らかい性格だったりするのかも…