株式会社北村商店 | 愛知県名古屋市

ブログ

Blog

少し早めのクリスマスケーキの思い出

2025.10.24

季節はまだまだ秋ですが、10月からクリスマスケーキの予約が始まりました。
最近ではケーキ屋さんだけではなく、デパート、大型スーパー、コンビニといった様々なお店で購入することが出来ます。
それに伴い、毎年様々なケーキが作られています。

私は子供の頃、色んな看板やチラシに載っている綺麗なケーキを見るのがとても好きでした。
サンタやトナカイが飾られているケーキ、飴細工できらきらしているケーキ、フルーツが芸術品みたいにカットされているケーキ、
見ているだけでわくわくしたのを覚えています。
もちろん食べる事も大好きでした。チョコレートケーキやチーズケーキの年もありました。
子どもの時の一大イベントで、選ぶ事も食べる事もとても楽しかったです。

でも同じくらい家族と一緒にケーキを作った事も楽しかったです。
ケーキを作ると言っても、とても簡単なケーキでした。混ぜて焼いたら出来るスポンジケーキミックスを買ってきて、
スポンジが出来たら泡立てた生クリームと缶詰のフルーツを飾っていました。
とても簡単ですが子供が作るには少しだけ大変で、完成した時はすごく嬉しかったです。

最近では人気のケーキは10月のうちに予約をしないと、12月には売り切れてしまう事が多いそうです。
皆さんもどんなケーキでクリスマスを迎えたいか早めの家族会議をされてはいかがでしょうか。
でも私は、子どもの時のように美味しい缶詰のフルーツを沢山のせたケーキを作りたいな…とも考え中です。
どちらにしようかなとわくわくしながら悩んでいて、今からクリスマスがとても待ち遠しいです。

Y.T

トップに戻る