株式会社北村商店 | 愛知県名古屋市

ブログ

Blog

お家で簡単!サングリア風カクテル

2025.06.27


サングリアとは,スペインで生まれたワインカクテルで,
赤ワインにフルーツやスパイス,甘味などを加えて漬け込んで作られています。
ただ,日本では,本場スペインと同様の作り方をしてしまうと,
個人で楽しむ場合であっても,酒税法に違反してしまうため注意が必要です。
 
【酒税法に違反しない条件】
・アルコール度数が20度以上のもの
・混和が禁止されている材料を使用していないこと 等

一般的にワインのアルコール度数は10~15度程度と低く,漬け込んでしまうと
酒税法に違反してしまいます。
「消費者自らが消費の直前に混和する場合,製造行為としない」とされていることから,
混和が禁止されていない材料を使用し,飲む直前に混ぜればOKということになります。
 
そこで,フルーツ缶詰の登場です!
https://www.k-komachi.co.jp/cat_products/canned-fruits/
 
グラスに細かく切った缶詰のフルーツと少量の缶詰のシロップ,シナモンを加え,
赤ワインを注ぎ完成です。
お好みでフルーツと同様にワインを冷やしたり,赤でなく白ワインにしたり,
フルーツを凍らせたり,ミント等のハーブを加えたりと,アレンジは自由です。
 
サングリア風カクテルをタパスと共に味わって,スペインの風を感じてみてはいかがでしょうか。
Que aproveche!!

E.T

トップに戻る